ライブハウスに行ったことがない方にとって、あまり耳馴染みのない言葉を集めてみました。
演者側の専門用語とは違って、観る側のちょっと知っていたら便利な用語です。
まず最初はインディーズとメジャーに違いについてから。
インディーズとメジャー
インディーズとは…
日本の音楽業界におけるインディーズ(インディー)・レーベルとは、日本レコード協会加盟のいわゆるメジャー・レーベルのレコード会社と対比する形で、同協会に一切加盟していない独立系レーベルを指す。
引用Wikipedia
なるほど。ざっくり言うと、独立して活動しているのがインディーズですね。
出演しているライブ会場で大まかに分けると、インディーズアーティスト(バンド)は中小規模のライブハウス、メジャーアーティスト(バンド)はアリーナや大会場。そしてテレビ出演したらもうかなりのメジャー。あくまでもイメージです。
ライブハウス用語
ハコ…ライブハウスのこと。
キャパ…キャパシティの略で、会場の収容人数。
フロア…観客席。
対バン…共演者、共演バンド。
ワンマン…1組のアーティスト(バンド)のみが出演するライブ。2組だとツーマンという。
転換…出番後の片付けと出番前の準備をしている時間。
SE…登場曲。または転換中に流れている音楽。
MC…曲と曲の間に演者が話すこと。もう一つの意味は司会者。
上手・下手…客席から見て上手(かみて)はステージの右側、下手(しもて)は左側。
セトリ…セットリストの略で、曲順のこと。
リハ…リハーサル。
ゲネプロ…本番と同じリハをすること。
オープニングアクト…出演者たちの前に数曲演奏すること。
ブッキング…出演依頼や調節管理をすること。
イベント…ライブの企画を立てること。アーティストやライブハウスが2~5組選んでブッキングする。稀にファンが企画することも。
トリ…そのライブの一番最後の出演。イベントを企画したアーティストがトリを務めたり、先輩格やお客さんが多いアーティストだったりします。
巻く・押す…決められた終わり時間より早まることを巻く、遅くなることを押すという。
バンマス…バンドをまとめるリーダー。
オーディエンス…観客。
ヘドバン…ヘッドバンキングの略で、頭を激しく上下に振ること。他にもロック用語はありますが割愛させていただきます。
PA…パブリック・アドレスの略で音響機器。音響スタッフさんのことをPAさんとか呼んだりしてますね。